明石市立総合福祉センター新館明石市立総合福祉センター新館

文字サイズ

過去のギャラリー
2025

新日本婦人の会 明石支部による
高校生の描いた『原爆の絵展』開催

2月4日(火)~3月18日(火)まで
広島市立基町高校の生徒が被爆者の記憶や思いを聞き取って描いています

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
一聲書道サークルによる『カレンダー展』開催

1月5日(日)~2月2日(日)まで
新年に希望を込めた、各々の作品をご覧ください

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04

過去のギャラリー
2024

『気ままな刺し子展』開催

11月30日(土)~12月28日(土)まで
日本に古くから伝わる伝統手芸の刺し子をアレンジした作品や播州織の生地を使用したハンドメイドのバッグの作品の数々・・作者の人柄や手仕事のぬくもりが伝わってきますぜひご覧ください

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
難聴者の会Y様の『明石の風景線画展』開催

10月28日(火)~11月29日まで
明石の街や建物など、モノクロに筆ペンを使って繊細なタッチで描かれた作品をお楽しみください。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
宗菊の『夏夜の書道展』開催

9月5日(木)~10月23日(水)まで
今回、初めての作品展示です。
テーマは輝く星空に蛍が舞う姿を想像し書にしました。思いを込めた作品をお楽しみください。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
一聲書道サークルによる『うちわ展』開催

2024年8月2日(金)~9月2日(月)までまで
涼を感じ心豊かに・・・ 各々思いを込めた作品をお楽しみください。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
大館茂雄さんによる『きぼう』展 開催

7月12日(金)~7月31日(水)まで
大館さんは貼り絵作成に専念してる際、とても気持ちが落ち着くそうです。
独特の雰囲気で鮮やかな色合いの貼り絵の作品をお楽しみください。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
明石市立総合福祉センター地域活動支援センター事業
『写真教室作品展』花 開催

2024年6月4日(火)~7月11日(木)まで
総合福祉センターで障害者手帳をお持ちの方々が通われている毎月第4火曜日午後の教室の作品です。
今回のテーマは『花』!! 素敵な作品をお楽しみ下さい。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
すたじおぽっち作品展『潔い作品展』 開催

4月6日(土)~5月30日(木)まで
タイトルのように思うままに描かれてた作品をお楽しみください。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
『木目込みパッチワークの世界』展 開催

2024年2月14日(水)~3月29日(金)まで
忙しい時、作品を作っていると穏やかな気持ちになり夢中になるそうです。
パッチワークの布の色や表情によって雰囲気が変わる作品の数々をお楽しみください。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
『カレンダー』展 開催

1月5日(金)~2月12日(月)まで
書のみならず絵にもチャレンジされた作品ですお楽しみください。

  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04